幸せの【根っこ】

それぞれの価値観で誰だって幸せになれる。はてなブログ掲載中 https://yuuuuki.hatenablog.jp/ 日々の出会い、経験、気づきを思いのまま綴っています。 ポジティブ思考な普通の会社員。趣味はグルメ、ワイン、ミスチル鑑賞です⭐︎

母の日に【本当】に喜んでもらえるプレゼント

 

 

母の日🌸はどんな日 ?

素敵なプレゼントを贈る知識を蓄え、今年もの気持ちを伝えよう!!

※いつもの内容と異なって≪若干の番外編≫です

f:id:YUuuuKI:20200504014327j:plain

 

アメリカで始まった母の日

アンナ、ジャーヴィス(Anna M Jarvis)という女性が、自分を苦労して育ててくれた母親の命日に追悼の意を表し、フィラデルフィアの教会で「亡き母をしのぶ」という花言葉の白いカーネーションを霊前にたくさんたむけ、母親を偲んだというのです。このことが参列者に大きな感動を与え、全米へと広がっていきました。これを期に、アンナは支援者と共に母に感謝の気持ちを捧げる休日を作るよう、議会に呼びかけました。やがてその声は大統領にまで届き、1914年のアメリカ議会では、5月の第2日曜を「母の日」と定め、国旗を掲げてお母さんに感謝の意を示すこととなったのです。

 

日本における母の日

こうして、「母の日」は世界中へと広がっていきました。日本に母の日が伝わったのは、大正時代、当時青山学院の教授だったアレクサンダー女史により紹介され、キリスト教関係の団体が中心になってこれを広めました。昭和に入り、3月6日の皇后誕生日が母の日となりましたが、戦後、本家にあわせて現在のかたちになりました。当時、母性愛を表すカーネーションの赤い花は母が健在なる人、母が亡くなられた人は白い花を胸に飾り、母への感謝の意を表わしましたが、業界の提唱もあって次第に母に花を贈るというスタイルになっていきました。

このようにして母の日にカーネーションを贈ることが定番になっていったのです。そして現在ではカーネーションを贈るという型にはまらず、自分が贈りたいものや母親が望むものを贈るのが主流になってきているようです。とはいえ、赤いカーネーションを見ると、なぜだか母親を思い出してしまうもの。母の日=カーネーションという式は、日本人の脳裏から当分消えることはないのでしょう。

 

母の日のプレゼントの選び方※予算は3,000円~5,000円を目安に

 
 f:id:YUuuuKI:20200504014408j:plain
母の日プレゼントにかける予算で最も多いのは、3,000円~5,000円
 
≪理由≫
1.毎年選びやすい金額
2.受け取り側が気を使わないでいい
3.素直に”物”だけではなく”気持ち”が伝わる


決して安過ぎず高過ぎない金額なのでこれくらいの金額を目安にして、受け取ったお母さんが気を使うことなく素直に喜べるプレゼントを探してみましょう。
 

カテゴリー人気ランキング

  

2019年実際に何をプレゼントしていたのか

統計ランキングを見てみましょう。

 

1位・・・「フラワーギフト」(54.4%)

2位・・・「スイーツ」(34.0%)   

3位・・・「服」(17.2%)   

 

やはり母の日のイメージ”花”は根強く割合も高めになってます。ちなみに母の日に”プレゼントをする”人は毎年増えており、特に20代~30代に関しては2倍に増加しているとのこと。

 

母がもらいたいもの~アンケート調査~2019年

 
2つに分けてみていきたいと思います
【もらったことがプレゼント】  
 
1位・・・「フラワーギフト」(37.9%)
2位・・・「スイーツ」(33.5%)
3位・・・「母への感謝の言葉」(24.8%)
 
【もらいたいプレゼント】
 
1位・・・「母への感謝の言葉」(29.2%)
2位・・・「食事」(26.7%)
3位・・・「フラワーギフト」(25.5%)という結果だった。
 

一方、「スイーツ」に関しては、もらいたいプレゼントとしてはあまり求められていないことも分かった(-14.9の差異)。
また「もらいたいプレゼント」として最も増加したのは「家族旅行」(16.1%)であるのに対して、「もらったことがある」と答えた人は2.5%と少なく、需要と供給に大きく差が生じる結果となった。
 
このようにして母の日にカーネーションを贈ることが定番になっていったのです。そして現在ではカーネーションを贈るという型にはまらず、自分が贈りたいものや母親が望むものを贈るのが主流になってきているようです。とはいえ、赤いカーネーションを見ると、なぜだか母親を思い出してしまうもの。母の日=カーネーションという式は、日本人の脳裏から当分消えることはないのでしょう。

 

もらいたい1位「母への感謝の言葉」

 

f:id:YUuuuKI:20200504014535j:plain


母の日に「ありがとう」とともに伝えたいことは、「いつまでも元気でいてね」が
7割でトップ

 

1位・・・「いつまでも元気でいてね」(70.5%)

2位・・・「いつまでも長生きしてね」(34.2%)

3位・・・「自由な時間を楽しんでね」(24.1%)が続いた。

 

全体的に健康、長生き、それから母親への思いやりの言葉などが多く用いられていた。

 

2020年の母の日プレゼントは?

では、実際何をプレゼントしたらいいのか。

それは「母が一番喜んでくれるだろうな」というもの選ぶ!に尽きると思います。

 

日本では、7割の人がいつも母親と常に会えているわけではないです。この母の日を機会に感謝の気持ちを伝えようとしている人が増えています。選ぶときに大切なのは母親が喜ぶものを探した・考えた【時間】です。渡したときに選んだ理由、気持ちも一緒に伝えるとよりいいものになります。是非、プレゼントに手紙(思いの言葉)を添えて渡してあげるときっと今年はいいプレゼントになるでしょう。

 

最後に・・・

もちろん私は、母の日に毎年”花”を送っています。カーネーションを送ると、バラがよかったといつも言われます。笑

ただ、感謝の言葉を必ず添えて直接渡すようにこころがけてます。

「私を産んだ瞬間から、あなたは私のお母さんです。ここまで育てることがどんなに大変だったかと思うと感謝しかありません。もう大人になって、長くなりますが、その気持ちは今でも変わりません。いつまでも私のお母さんでいてくださいね。そして、誰よりも幸せにこれからも生きて行ってください」

母の日と私の誕生日は、”母にとって特別な日”です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

よかったらブログを更新してますので、よかったらクリックしてみて下さい。両親の素晴らさ、娘への想いが詰まった内容です。

 

yuuuuki.hatenablog.jp